
≫もりかずまのプロフィール
今回は「店舗せどりの仕入れ先!ベスト電器の値札リサーチのコツと見るべき場所」について解説します。
現在ベスト電器はヤマダ電機の傘下に入っている様にヤマダ電機と似ている部分もありますが、利益額を上乗せする為のベスト電器特有の仕入れ手法もあり、優秀な仕入れ先になります。今回の記事でベスト電器の値札の見方とリサーチのコツを学んで明日からの仕入れにお役立ていただけたらと思います。
ベスト電器の値札の見方
ベスト電器の値札の方を解説します。
ベスト電器の代表的な値札に次のような値札があります。
- 「E」の値札
- 展示・在庫品限りの値札
- 手書きの値札
- 期間限定特価の値札
- 厳選特価の値札
- お値打ち品の値札
ベスト電器でも値札を理解する事で、仕入れやすくなりますので、ひとつひとつ見て行きましょう。
「E」の値札
ヤマダ電機せどりでも出てきましたが、ベスト電器でも「E」の値札は廃盤商品を意味しています。
廃盤商品はネット上でも価格が高騰しやすい商品が多い為、「E」の値札は必ずリサーチをする様にしましょう。
「E」の値札は値段を赤文字で書いてあるものが多い為、基本的には見つけやすいと思いますが、中には黒字のままの商品もありますので、見逃さないように注意しましょう。
展示・在庫品限りの値札
「E」の値札よりも利益商品が取りやすい値札が展示・在庫品限りの値札です。
「E」の値札に重ね張りされている事もありますが、「E」でないアルファベットの値札に貼られている場合もあります。
「E」でないアルファベットの場合でも利益が取れる商品がけっこうありますので、見かけたら必ずリサーチをする様にしましょう。
手書きの値札
手書きの値札はその店舗が独自で値引きしている商品になります。
店舗としても早く売り切りたい商品になりますので、利益が取れる商品が残っている場合が非常に多いです。
手書きの値札も激アツですので、見かけたら必ずリサーチする様にしましょう。
期間限定特価の値札
期間限定特価の商品は廃盤品ではありませんが、期間が限定されて値引きされている商品になります。
この値札の場合は、値引き額が高い商品を中心にリサーチすると利益が取りやすい商品を見つけやすいです。
厳選特価の値札
厳選特価の値札の商品は、さほど利益が取れる商品は多くない印象がありますが、稀に利益商品が見つかる事があります。
優先度は低い値札ですが、相場より安いと感じたらリサーチをしましょう。
お値打ち品の値札
お値打ち品の商品もさほど利益が取れる商品は多くない値札ですが、稀に利益商品が見つかる事があります。
優先度は低い値札ですが、相場より安いと感じたらリサーチをしましょう。
ベスト電器せどりで見るべき場所
ベスト電器せどりで見るべき場所を解説します。
ベスト電器では次の場所を意識しましょう。
- ワゴン
- 日用品(ヘルス&ビューティー等)
- おもちゃ
- ゲーム
- ショーケース
- 通常棚
ではひとつずつ見て行きます。
ワゴン
ワゴンの中には値引きされている商品と通常の商品が入っている事があります。
ベスト電器のワゴンで特にアツいのはDVDやブルーレイで値引きされている商品になります。
ワゴンの中に入っていても、通常の商品の場合は、なかなか利益商品を見つけれないかもしれません。
ワゴンの商品で値引きされている商品を中心にリサーチをしましょう。
日用品(ヘルス&ビューティー等)
ベスト電器にもヤマダ電機と同じく日用品(ヘルス&ビューティー)も取り扱っている店舗が多く存在します。
日用品は店舗にとって客寄せ商品になっている事が多い為、利益度外視で値引きされている商品が多くあります。
その為、利益商品がかなり見つかりやすいですので、積極的にリサーチしましょう。
特にセット品にする事で利益が出る商品が多いですので、セット品を中心にリサーチする様にしましょう。
おもちゃ
ベスト電器でもおもちゃを扱っている店舗があります。
ベスト電器のおもちゃコーナーには廃盤商品やプレ値の利益商品が残っている事が多い為、積極的にリサーチをすると良いですよ。
ゲーム
ベスト電器のゲームコーナーも利益商品が多く残っている事があります。
特に人気のゲーム機やアミーボなどが残っている事があるので、定期的にチェックする様にしましょう。
ショーケース
ベスト電器のショーケースはカメラやバッテリーなどの高額商品が多いので、値引きされている商品や相場より安いと感じた商品は優先的にリサーチをしてみましょう。
通常棚
通常棚のリサーチでも問題なく利益商品を見つける事が出来ます。
値引きの値札や廃盤商品などを中心にリサーチして行きましょう。
ベスト電器せどりで利益額を上げるコツ
ベスト電器のせどりでは利益額を上げるポイントカードやクーポン、イベントがありますので解説します。
ベストメンバーズカード
ベストメンバーズカードを作ると11個の特典を得る事が出来ます。
その中でせどりで特にメリットになるのは
- 特典①当社指定商品をお買い上げでベスト電器お買い物値引き券進呈
- 特典②その場でお得!家計に嬉しい現金値引き
- 特典④レシート番号でお買い物値引券が抽選で当たる!
- 特典⑤ベストスタンプカード
- 特典⑧学生特別割引回数券プレゼント
です。
特典①当社指定商品をお買い上げでベスト電器お買い物値引き券進呈
この特典は指定商品を購入した時に貰えるお買い物値引券です。
仕入れる商品が指定商品だった場合のみ進呈されますので、貰えたらラッキー程度に考えておけばいいでしょう。
特典②その場でお得!家計に嬉しい現金値引き
この特典は指定の家電消耗品やお菓子・飲料水・カップ麺などを購入する時に10%現金値引きしてくれるものです。
さらに指定商品を合計で(税別)2万円以上購入すると300円分のお菓子・飲料水・カップ麺の購入チケットをプレゼントしてくれます。
特典④レシート番号でお買い物値引券が抽選で当たる!
この特典はレシートに記載された「お問い合わせレシート番号」で下3桁もしくは下2桁の数字が一致すると300円~10000円分のお買い物値引券が抽選で当たるものです。
抽選に漏れても必ずクーポンを貰えますのでお得です。
特典⑤ベストスタンプカード
指定商品を購入する時に500円(税別)支払う毎にスタンプを1個押してもらえて、20個貯まると1000円分のお買物割引券が貰えるスタンプカードが貰えます。
このスタンプカードは水曜日に買い物をするとポイントが2倍貯まるので非常にお得になります。
また「ポイント〇倍イベント」の感謝デー等も稀に開催される事がありますので、チェックしてみましょう。
特典⑧学生特別割引回数券プレゼント
学生には割引回数券がプレゼントされます。
この回数券は「おかわり」として何度も貰えますので、学生の方は利益額を伸ばすことが出来ます。
是非活用しましょう。
決算セール
何と言っても決算セールは仕入れがしやすいイベントの代表です。
ベスト電器の決算は2月で半期決算は8月となっています。
決算時期は全体的に値引き交渉もしやすくなりますので、決算時期は意識的に仕入れに行きましょう。
年末年始セール・GW等の大型連休セール
年末年始やゴールデンウィークには特別価格で商品が販売されます。
値引額も増える為、仕入れが出来る商品も増えます。
とても仕入れやすいイベントですので、年末年始など、大型のセールは見逃さないようにしましょう。
最後に
いかがでしたか?
今回は「店舗せどりの仕入れ先!ベスト電器の値札リサーチのコツと見るべき場所」について解説しました。
ベスト電器も非常に優秀な仕入れ先のひとつです。
今回の内容を参考にして、明日からの仕入れの参考にして下さい。

⇒続きは無料のライフリハサロンへ!